ここでは、ローランドのユニークな「強み」ともいえる、5つの特徴についてご紹介します。

1、幅広い製品・サービスを有するグローバル電子楽器メーカー

ローランドは1972年の創業以来、世界に先駆けた多くの技術を生み出し、楽器市場へ新たな価値を提案してきました。結果として、新たな製品カテゴリーを創出してきたほか、既存市場の発展に貢献する数多くの製品を生み出してきました。現在では当社の電子ドラム事業との高いシナジーが期待できる分野として、アコースティックドラムも事業ポートフォリオに加えております。

 

 

2、主要な製品カテゴリーでの高い市場シェア

主要な製品群で高いシェアを誇り、プロミュージシャンからアマチュアのお客様まで、Player、Creatorを問わず世界中で幅広いお客様にご使用いただいています。

 

 

3、成長する海外市場での高いプレゼンス

世界楽器市場規模は、米国や欧州などの海外市場が大きく、成長率の面でも海外市場が牽引しています。ローランドは創業当初から、世界各国に販売子会社を設立し、積極的に海外進出を進めてきました。現在では、売上高の9割近くを海外市場で創出しており、その高い成長力を取り込めるポジショニングにあります。

 

 

4、電子楽器を中心とした事業展開

電子楽器には、アコースティック楽器にはない様々な特徴があります。省スペース、軽量、音量調節などは特徴的な電子楽器のメリットです。また電子楽器はこれまでも、そしてこれからも、様々な電子技術やネットワーク技術の発展に合わせ進化を続け、新しいマーケットを創っていくことができます。

 

 

5、積み重ねた技術力とGame ChangerのDNA

電子楽器は、汎用技術で誰でも作れると思われるかもしれませんが、ある程度演奏できる方を満足させるような、完成度の高い電子楽器を生み出すことは容易ではありません。当社は「高い技術力」と、それらを最適に組み合わせ、アーティストの感性に響く高い表現力を生み出す「暗黙知(Artware)」をコアコンピタンスとして、開発者自身が市場の声を聞き、失敗を恐れないGame Changer Spiritで製品企画を行っています。